三森すずこ「WONDER FLIGHT」試聴 ver.(6thシングル カップリング)
(本当は記事の途中に貼りたかったのですが、ここにしか貼れないのでここに貼ります!例に倣ってこの曲を聞きながらお楽しみください!)
わたしにとってのアイドルは3人います。
今日はこの3人についての愛を語りたいと思います。
まず一人目は三森すずこさんです。
彼女は元ディズニーの舞台女優さんの声優さんです。しかも、ディズニー舞台の主演を経験しかことがある実力派女優さん!
たまたま三森さんの出る舞台を見て、現在三森さんが所属している声優事務所の社長さんが三森さんをスカウトして、声優界へ飛び込みました。
現在は声優をメインとしつつも、声優という枠にとらわれずにマルチに活動しています。
「探偵ミルキィホームズ」のシャーロック・シェリンフォード役でデビューをしました。
代表作は「ラブライブ!」の園田海未ちゃん、今やっているアニメだと「少女歌劇 レビュー☆スタァライト」の神楽ひかりちゃんです。
珍しい経歴もあってか、彼女は声優の中でも一際目立っているというか、他の人にはない輝きがあると思います。
私は「ラブライブ!」が好きで、『ラブライブ!μ's Final LoveLive!〜μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜』のライブビューイングに行った際に「海未ちゃん役だから」という理由で三森さんを見ていました。
歌声がのびやかで聞いていてとても気持ち良くて、ダンスも切れがあり、でもしなやかで柔らかい動きをしていて…魅了されました。
声優がライブとか意味わかんない!って前は思っていたんですけどね、どっぷりハマってしまいました。
大好きなグループで人生で初めてのライブビューイングで、本当に夢のような1日でした。
μ'sロスになっていた時、三森すずこさんは既にソロデビューをしていました。
多くの曲を出していたので、海未ちゃんのソロ曲だと思いながらとにかく聞いていました。
その時のμ'sロスはとにかく凄くて、当時やっていたラブライブ!声優さんのラジオや声優名義の曲をとにかく聴きまくっていましたね。
そんなある日、三森さんがパーソナリティを務めている「ゆうがたパラダイス」というラジオ内で、新曲をリリースするという事で、新曲の制作秘話をしていました。
『WONDER FLIGHT』という曲があるのですが、離れた場所でもお互い頑張ろうね!と新生活をする人への応援曲になっています。そして今回の曲の裏テーマが「6年間駆け抜けたあの子へのメッセージ」というものなんですよ。
そう聞いた時、海未ちゃんへのメッセージソングと聞いていてもたってもいられませんでした。ラジオで初披露されたその曲は、「こんな曲のあり方があって良いのか」と衝撃を受けました。
自分が演じたキャラへのメッセージソングって初めて聞きましたもの。
それだけµ’sという存在は凄かったんだなぁって思いました。
三森さん以外にも、自分が演じたキャラへよメッセージソングは出していて、みんな思う事は同じなんだなぁと思いましたね。素敵な文化。
早く全員ソロデビューして、全員キャラへのメッセージソングを出してほしいなって思っています。
μ'sの声優さんは9人中8人もソロデビューをしていたので、8人の曲は視聴動画分は一通り聞いたし、ラジオ等も追いかけていました。でも、今も変わらずに追いかけているのは、熱が高いのは三森すずこさんだけです。
好きになった経緯だけ言ってて魅力何も話してないな(今気付いた)
彼女の魅力は、なんといっても「声」にあると思います。
特に、三森さんのクール系の声が好きですね。私、ちょっと低めの女の子の声が好きなのです。
個人的には、しっかり者クールでイメージカラーは青のキャラといえば三森すずこさん!というイメージがあるのですが、海未ちゃんを演じる前はあほの子でイメージカラーがピンクの子を演じる機会が多かったそうですよ。
真逆のキャラをそつなく演じるだなんて、声優さんはすごいですよね。
あと、演技力の高さ、そして歌って踊れるところですかね。
さすが舞台女優というか。基礎がみんなと違う気がする。
CDだけじゃなくて、生ライブでの、のびやかな声が好きなんですよ。
よくあんなに声が伸ばせるなぁって聞き惚れています。
愛らしいルックス、えへへと笑うおちゃめな笑顔…あとは、「継続は力なり」が座右の銘なところですかね。彼女の経歴からすると、この言葉には本当に重みがあるなぁと思っています。
彼女が一番にやりたかったことは、ひょっとしたら舞台かもしれません。声優という道を歩んでみたり、テクノポップなアイドルをやってみたり、声優なのにアイドル活動をしたり、はたまたソロデビューをしてみたり!
色々な事に挑戦しているこの経験が、様々な場面で生きているんですよ!
そんなことなかなか出来ないじゃないですか!なぜそれが出来るかって、すべてを全力で取り組んだから、努力で乗り越えたからなんですよ!
そんな三森さんのソロ曲の良さを1曲1曲語りたいところですが…とても書ききれない程多くなりそうだし記事も重くなりそうなので、今日はこの辺までにしましょう。
『WONDER FLIGHT』はこのCDのカップリング曲になっています!
いつ書くかわからないので、早めに言っておきます。
ではでは
Momo*